飽き性の頭の中
Oculus Questはスマホにミラーリングして友達と一緒に楽しもうのサムネイル

Oculus Questはスマホにミラーリングして友達と一緒に楽しもう

2019-06-29に公開

ガジェット記録
# Oculus# Oculus Quest

先日 Oculus Quest を買いまして、VR ヘッドセットでできることはその質は日に日に進化しているんだなと感じています。

Oculus Go と Oculus Quest は全くの別物なので、絶対 Oculus Quest を買ったほうが良いと思う

VR 体験を他の人と共有しづらかった

VR ヘッドセットは着けて 360° 別世界が広がるのは楽しいものです。

そうした体験が手軽にできる画期的なデバイスではあったのですが、その場に一緒にいる他の人には伝わらないのが少しもどかしいところでした…。

それは、外から見てれば変なゴーグル着けている人がキョロキョロしているだけなので、ただ順番待ちという感じが一緒に楽しむには向いていないともいえました。

Oculus Quest はスマホなどにミラーリングできる

20190629154110.png

ですが、いつの間にか(半年くらい前かららしい)Oculus Goや先日発売されたOculus Questで、スマホへ画面をミラーリングできるようになっていました。

これのおかげで、VR ヘッドセットで見ている画面を他の人もスマホの画面でリアルタイムで見れるようになるというわけです。

となると VR は交代でそれぞれが楽しむものではなく、他の人もスマホの画面を見ながらアドバイスをしたり、一緒にゲーム等を楽しむこともできるようになりました。

こんな風に卓球しながら盛り上がったりも一緒にできます。画面をテレビとかにキャストしたら普通にみんなで楽しめそうです。

家族とかでも手軽るに買える体験になってきた

VR ヘッドセットというと新しい物好きの人が買うものという感じがありましたが、価格も 50,000 円と他のゲーム機とあまり変わらなくなってきました。

しかもさきほどのようにみんなで同じ画面を見ながら楽しめるとなると、家族とかカップルで買っても一緒に楽しめるような遊び方もだいぶ増えてきているのかなと感じています。

Profile picture

たわ / tawachan

1994年生まれ(29歳)

大学院修士課程(政治学)(2021-2023)

Web開発(2017-)

関連記事

タグ一覧

# 福岡:39# 東京:20# 大学院:13# 移住:10# エナジードリンク:9# Google:8# ブロックチェーン:8# Mac:7# Webエンジニア:7# Apple:6# Firebase:6# Next.js:6# Sony:6# サントリー:6# Googleフォト:5# インドネシア:5# 埼玉:5# 英語:5# AWS:4# Canon:4# EOS 8000D:4# Kindle:4# TypeScript:4# ZONe:4# ラーメン:4# 京都:4# 仮想通貨:4# 社会人:4# 鴨川シーワールド:4# Docker:3# EOS8000D:3# Google Drive:3# Lightroom:3# Markdown:3# Pixel:3# React:3# React Native:3# a7iii:3# d.school:3# iPad:3# iPad mini:3# アマルティア・セン:3# アメリカ:3# コワーキングスペース:3# セブンイレブン:3# デザイン思考:3# レッドブル:3# ワークショップ:3# 卒業旅行:3# 寿司:3# 紅葉:3# 長崎:3# API:2# ChatGPT:2# ECR:2# ERC20:2# Expo.io:2# Firestore:2# GPT4:2# Gatsby.js:2# GitHub Actions:2# Kindle Oasis:2# Kindle Paperwhite:2# LINE:2# MacBook Pro:2# NestJS:2# Notion:2# Oculus:2# Oculus Quest:2# Pixel Buds:2# VS Code:2# Zotero:2# iPhone:2# pandoc:2# re:Invent:2# かき小屋:2# カフェ:2# ギグワーカー:2# サーチコンソール:2# ジャカルタ:2# スターバックス:2# ステーキ:2# スマートウォッチ:2# ソラマチ:2# チョコレート:2# ニューヨーク:2# バリ島:2# パンとエスプレッソと:2# ヒュッゲ:2# ビーチ:2# ブックスタンド:2# ブログ:2# マクドナルド:2# ミズマチ:2# モンスターエナジー:2# ワイヤレスイヤホン:2# 三千院:2# 両国:2# 修士論文:2# 兵庫:2# 千葉:2# 博多:2# 堀江貴文:2# 宮崎:2# 就活:2# 嵐山:2# 川越:2# 広島:2# 新宿御苑:2# 旅行:2# 日米学生会議:2# 有馬温泉:2# 東寺:2# 東浩紀:2# 機械学習:2# 歴史:2# 民主主義:2# 江ノ島:2# 清澄白河:2# 独自ドメイン:2# 神奈川:2# 神戸:2# 転職:2

©2023 tawachan All Rights Reserved.