飽き性の頭の中

自宅にカフェっぽい作業環境を整えた|Kanademonoのスタンディング・デスク

自宅にカフェっぽい作業環境を整えた|Kanademonoのスタンディング・デスク

tawachan
tawachan

カフェに行くと作業が捗るという神話がありますが、その要因を考えたところ、背の高いテーブルとチェアがあることが重要なのではと考え至りました。

身長が 180cm ほどあるからなのか、通常の椅子と机ですとどうしても猫背になったり姿勢が悪くなる(背筋がないだけという説はある)というのは確かに日頃のささやかな悩みでした。

そして、テーブルの高さがあると背を曲げずに腕で体重を支えられたりもするし、チェアも高く足が浮くと自然と前のめりの体勢になりやすいのでは、と。

ということで、スタンディング・デスクを導入してみました。PC で作業したり仕事したりするモニター完備のデスクはすでにあるので、リビングにラウンジ的に一時的に利用できるようなイメージで設けました。まさにカフェで少し作業するような用途です。

選んだスタンディング・デスク

今回は Kanademono で購入しました。デザインもいい感じだし、天板のサイズが自由に変えられるので部屋の大きさに柔軟に合わせられるのが良きです。あと案外背の高いデスクが意外と売っていないので、実質的にここくらいしか選択肢がないのではと思ったりもしています。

自分は、130×55cm のサイズで作ってもらいました。

汚いですが部屋に置くとこんな感じになりました。

assets/20220216171848.png

追加でティッシュ置く場所になるパーツも買ったのでかなり便利。ここに磁石で電源タップくっつけています。

assets/20220216172152.png

MacBook Pro 13 インチを置いてもだいぶ広々空間で満足。

assets/20220216171909.png

カフェっぽく足を置くところがついている高めのスツールも合わせて揃えました。これについてもまた別途雑に書くかもしれません。

assets/20220216171927.png疲れたら立ち作業もできるし、家での作業の幅が広がったのがとてもよい。家で作業できずにだらけてしまう時間が一番もったいないので、もっと早くお金をかけてリビング環境を整えておけばよかった…と思いました。

部屋に投資することの重要性にこの歳にしてようやく気が付くきっかけになりました(雑な感想)。

関連記事

カテゴリー

タグ