飽き性の頭の中

Canonから乗り換えてSony α7IIIを買いました【初のフルサイズ一眼】

Canonから乗り換えてSony α7IIIを買いました【初のフルサイズ一眼】

tawachan
tawachan

こんにちは、たわです。今回、Sony のフルサイズミラーレス一眼の α7 III を購入してついにフルサイズデビューした話です!

10 年前くらいにはじめてお小遣いで一眼レフをかい、細く長くカメラは使ってきましたが、ついにフルサイズデビューということでそのことを書いていきます。

こうした方の参考になれば嬉しいです!

  • Sony α7 III の購入を検討している人
  • フルサイズミラーレス一眼の購入を悩んでいる人

それでは、書いていきます。

Sony α7III にした理由

assets/20200306000752.jpg

僕は高校生のときに、Canon の EOS Kiss X4 を購入したときから一眼を使っていました。途中 EOS M や EOS 8000D に買い替えたりしつつも、基本的にエントリー機をずっと使ってきた人です。

そこで突然なぜ Sony のフルサイズ一眼にしたのかを書きます。

キレイな写真・動画が撮りたくなった

assets/20200303155031.jpg

このご時世、素人が中途半端に一眼を使うくらいならハイエンドなスマホのカメラのほうがいい絵が撮れてしまうものです。

僕もカメラにはこだわりが強いほうなのでスマホも Pixel 4 を使って楽しんでいます。最近では、利便性とそこそこのクオリティが良すぎてもう Pixel 4 で満足していた節はありました。

ですが、ある日久しぶりに一眼を持ち出して写真を撮ってみたらやっぱり当然ですが、一眼のほうがいい絵が撮れる(場合がある)んです。

そこでカメラの波が個人的に来たというノリと勢いが結構大きい部分があります。笑

本体だけで 20 万なので、結構悩みましたが、思い立ったが吉日をモットーに生きているので買うしかないと踏み切りました!

せっかく本体買い換えるならフルサイズ

すでに一眼レフは持っています。中途半端なことをするとどうせシチュエーションによってはスマホと大差がないという悲しい状態にもなりかねません。

なのでここは思い切って、スマホとは一線を画す、という意味で買うならフルサイズだなというところで絞りました。

スマホのクオリティが高すぎてカメラ業界も辛いという気持ちが少しわかった気もしました…。

利便性を求めてミラーレス

画質がよいとはいえ、カメラを持ち出さず撮る機会が少なくなっては意味がありません。

一眼レフはめんどくさいからミラーレスとパンケーキレンズの最小構成で出かけることも結構ありました。

assets/20200305233333.jpg

さらには Pixel で全然 OK というのが今日このごろです。

最近はミラーレス一眼でフルサイズというのがカメラ業界のトレンドにもなってきていたのでそろそろありかなというのでミラーレスにしぼりました。

ミラーレス一眼は Sony が一強

ミラーレス一眼でフルサイズを出してきた先駆けはやはり Sony。遅れて Canon や Nikon も出してきていますが、やはり見た目が少し野暮ったい…。

ブログや YouTube をあれこれ見て情報収集しましたが、どうもやはりまだ EOS R は時期尚早が感があり踏み切れませんでした…。

αII であれば 10 万ちょっととお手頃な価格になってきていましたが、やはり 2014 年と 5 年以上も前のモデルであることと、II と III の違いが大きいと評判を見たので、買うなら III(or そもそも買わない)だと判断しました。

Canon のレンズは APS-C 用で活かせない

Canon ユーザーなのでそのまま Canon のほうがいいのではとも思いましたが、今持っていて使うレンズが、

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
  • キヤノン:EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

あたりで、どれもフルサイズでは使えません。そう考えるとメーカーはどこでもほとんど同じなので Sony でも全然ありだなという気持ちになりました。

感想

まだ 1 週間ほどですが、実際に手に取って使ってみた所感を書いていきます。

フルサイズすごい

アホみたいな感想ですがやっぱりフルサイズというのはすごいです! 同じ一眼でもここまで違うものかと思いました。

センサーサイズが大きいだけじゃなくて、単純に技術の発展の部分もあるでしょうが、画質の差に驚きました…。

何撮ってもとりあえず色がはっきりした写真になります。何かと画になるのでパシャパシャ撮るのがとても楽しいです…。

これだけ写真がキレイになるなら早く買えばよかった…。

ボケる

assets/20200304135721.jpg

仕組み上当たり前ではあるのですが、ボケます。APS-C の F 値のボケ感と比べるとよりボケます。

被写体がくっきり浮き上がるというか、緩急のついた写真が撮れてとても気持ちがいいです。

Pixel 4 や iPhone11 のコンピュテーショナルフォトグラフィー(ソフトウェアでぼかしてくれるやつとか)もだいぶキレイではありますが、やっぱり本物には勝てない…。

ただカメラ性能に言い訳ができず、もう後はカメラマンの腕次第という感じでなんとか活かさねば…と少しプレッシャーにも感じていますが、もっと頑張るぞ! という気持ちになっています。

連射速すぎる

assets/20200305235325.gif

α7 III、本当に速すぎてびっくりです。月次に電車を撮ってみたのですが、フォーカスは全部合うし強すぎます。レフがないのはやっぱりすごい。理論値は 10 枚/秒だそうです。

白飛び黒潰れしない

assets/20200305152746.jpg

保存できる色の情報が多いからなのでしょうか、ちょっとやそっとじゃ白飛び黒潰れしません。

逆光で写真を撮ると、

  • 空が白飛びするか
  • 影が黒つぶれする

のどちらかなので、妥協をするかそもそも撮るものじゃないと思っていました。

でも雑に撮影してもどうにかなります。色情報がちゃんと残っているので、RAW を現像するときに調整してやればいい感じに直せるのです。とても感動しました。

動画がきれい

写真だけじゃなくて、動画もきれいでした。

  • 手ブレ補正が効いている
  • やっぱり白飛び黒潰れがない

あたりが効いているのかなと思いました。

いろいろ試してみたくなります…!

小さくて取り回しが楽

これだけ高機能なのに、しかもちゃんと取り回しが楽です!

今まで使っていた Canon EOS 8000D よりも小さいくらいのでやっぱりミラーレスにしてよかったという気持ちです。

assets/20200306000534.jpg

assets/20200306001820.jpg

これくらいなら雑にかばんに入れて持ち歩くこともできるので気軽にスナップにも使えそうです。

あとはパンケーキレンズ的なのが 1 つあるとさらに手軽な機体になりそうです。

フルサイズは機動性を代償にするイメージでしたが、もうそんな時代は終わりつつ有るのかもしれませんね。

まとめ

Sony α7III を買った話を書いてきました。まだまだ使い込めていないですが、買ってよかったなと思っています。

カメラの性能としても申し分ないというか、期待以上のものだったので本当に満足しています。

むしろこの素晴らしいカメラを使いこなして活かしきれるのか…というところのほうが問題なのでこれから使い倒していろんな写真/動画を撮っていけたらと思います。

assets/20200306001729.jpg

せっかくよいものを買ったので、Macbook Pro で IT の仕事をするだけじゃなくて、カメラも何か仕事にできたら楽しいかもしれないな、という気持ちにもなりました。

関連記事

カテゴリー

タグ