飽き性の頭の中
アメリカへの旅行にミラーレス一眼(Sony α7iii)のレンズを一本だけ持っていくとするならば|Tamron 17-28mm f/2.8のサムネイル

アメリカへの旅行にミラーレス一眼(Sony α7iii)のレンズを一本だけ持っていくとするならば|Tamron 17-28mm f/2.8

2022-08-31に公開

ガジェット記録
# sony# a7iii# tamron

カメラは、Sony の α7iii を使っている。アメリカに 1 ヶ月行くに際してあまり荷物を多くしたくないので、Tamron の 17-28 f/2.8(タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046))を持っていった。

なぜ Tamron 17-28mm f/2.8 を持っていくのか

旅行で重要な点が次のことだからである

  • いつでも撮れる
  • 広く撮れる
  • 暗くても撮れる

1 つずつ説明する

いつでも撮れる

2023 03 12 22 04 10

2023 03 12 22 04 52

写真を取るためにカメラを持っていくと言っても、個人的には必ずしも作品を撮るという用途ではない。

どちらかというと、観光に行って珍しいものを目にしたときに、ちゃんとそれを記録におさめられることが重要である。

なので、旅行を邪魔することなく、どこでもカメラをスタンバイして置けることが大事。そのためには軽くある必要がある。

やはり思いと、バッグにしまってしまったり、なかなかカメラを機動的に使うことができないので、軽いものを選ぶ。

広く撮れる

2023 03 12 22 02 36

2023 03 12 22 05 42 これもほとんど同じ理由である。

大は小を兼ねるというわけではないが、記録としては、広く取れることが重要である。

仮に遠かったとしても、広く写せて画角の内側に収まっていれば、記録としては成立する。

逆に、防炎よりであるならば、大きなものが記録しきれない可能性が出てきてしまう。作品としてはむしろ、狭いほうが無駄なものが省きやすくていいかもしれないが、記録としては、広く取れることが優先であると思う。

暗くても撮れる

2023 03 12 22 03 18

2023 03 12 22 03 44

f/2.8 あるので、ある程度暗くても十分に写真を取ることができる。

Tamron 17-28mm f/2.8 は、f/2.8 であれば、室内の狭いところでも、画角的にも明るさ的にも困ることは少ないのでとても重宝する。

まとめ

記録を主たる目的として写真を取るためには、Tamron 17-28mm f/2.8 はとてもいいレンズだと思う。

シャープさに書けたり、そこそこ画が歪んだりという点は気になるが、記録用としては必要十分以上であろう。

しかも、フルサイズのミラーレスで撮っているので、それなりに情報を捉えられているので、ある程度使える画像になっている。

作品撮りとしてはあまり十分に使えないかもしれないが、旅行の記録をすることを主目的とするならば、かなり万能なレンズであると思う。

Profile picture

たわ / tawachan

1994年生まれ(29歳)

大学院修士課程(政治学)(2021-2023)

Web開発(2017-)

関連記事

タグ一覧

# 福岡:39# 東京:20# 大学院:13# 移住:10# エナジードリンク:9# Google:8# ブロックチェーン:8# Mac:7# Webエンジニア:7# Apple:6# Firebase:6# Sony:6# サントリー:6# Googleフォト:5# インドネシア:5# 埼玉:5# 英語:5# AWS:4# Canon:4# EOS 8000D:4# Kindle:4# Next.js:4# ZONe:4# ラーメン:4# 京都:4# 仮想通貨:4# 社会人:4# 鴨川シーワールド:4# Docker:3# EOS8000D:3# Lightroom:3# Markdown:3# Pixel:3# React Native:3# a7iii:3# d.school:3# iPad:3# iPad mini:3# アマルティア・セン:3# アメリカ:3# コワーキングスペース:3# セブンイレブン:3# デザイン思考:3# レッドブル:3# ワークショップ:3# 卒業旅行:3# 寿司:3# 紅葉:3# 長崎:3# API:2# ECR:2# ERC20:2# Expo.io:2# Firestore:2# Gatsby.js:2# GitHub Actions:2# Google Drive:2# Kindle Oasis:2# Kindle Paperwhite:2# LINE:2# MacBook Pro:2# NestJS:2# Notion:2# Oculus:2# Oculus Quest:2# Pixel Buds:2# React:2# TypeScript:2# Zotero:2# iPhone:2# pandoc:2# re:Invent:2# zsh:2# かき小屋:2# カフェ:2# ギグワーカー:2# サーチコンソール:2# ジャカルタ:2# スターバックス:2# ステーキ:2# スマートウォッチ:2# ソラマチ:2# チョコレート:2# ニューヨーク:2# バリ島:2# パンとエスプレッソと:2# ヒュッゲ:2# ビーチ:2# ブックスタンド:2# ブログ:2# マクドナルド:2# ミズマチ:2# モンスターエナジー:2# ワイヤレスイヤホン:2# 三千院:2# 両国:2# 修士論文:2# 兵庫:2# 千葉:2# 博多:2# 堀江貴文:2# 宮崎:2# 就活:2# 嵐山:2# 川越:2# 広島:2# 新宿御苑:2# 日米学生会議:2# 有馬温泉:2# 東寺:2# 東浩紀:2# 歴史:2# 民主主義:2# 江ノ島:2# 清澄白河:2# 独自ドメイン:2# 神奈川:2# 神戸:2# 転職:2

©2023 tawachan All Rights Reserved.