鴨川シーワールドは千葉県にある有名な水族館ですね。
東京にも池袋のサンシャイン水族館やしながわ水族館、スカイツリー下にあるすみだ水族館など、いろいろな水族館がありますが、
やっぱり鴨川シーワールドも捨てがたい選択肢でもあります。
何と言ってもショーがすごい!
特に、シャチのショーは日本中で鴨川シーワールドでしか見れません!
ですが、千葉県は遠いですよね。電車で行くと約3時間かかります。
しかもお金も片道2000円以上と結構お財布に厳しいです。
そこまで交通費と時間をかけて水族館だけに1日かけて行くのは
少しハードルが高くて、結局やめてしまったなんて人も多いんじゃないでしょうか。
そんなちょっと距離と時間でお困りの東京住まいの方におすすめな、
GOGOチケットを今回紹介したいと思います。
GOGOチケット
GOGOチケットとは、
- 京成バス
- 日東交通
- 鴨川日東バス
の3つのバス会社と鴨川シーワールドがコラボで出しているチケットです!!
GOGOチケット | 鴨川シーワールド-東京・千葉の水族館テーマパーク
このチラシにあるように、鴨川シーワールドへの入場券と東京駅からの往復バスがついて、
なんと5500円というお得なチケットになります!
鴨川シーワールドへの入場券が2800円なので、
バス代は実質2700円ということになります。
電車で行けば片道2000円強かかるので、
車を普段使わず公共交通機関で行きたい人にはとても嬉しいチケットです。
しかし、ここで注意点。
このバス予約できないので、
乗りたい時間のバスに乗れない可能性があります。
これがお得な分、少し気になる点ではあります。
ですが、僕自身が利用したときは、
行きも帰りもちゃんと問題なく乗ることができました。
午後から行ったり、
閉園ちょっと前に帰るなど少し工夫すれば十分使えるチケットだと思います。
バスの時刻表
実際に使うには、バスの時間が気になるますね。
バスはおおよそ1時間に1本出ています。
一日中出ているので、朝から行くにも午後からゆっくり遊びに行くにも、
柔軟に使えるチケットです。ぜひ使ってみてください!!