飽き性の頭の中
鴨川シーワールドのお土産がお手頃価格でハイクオリティだった【おすすめ】のサムネイル

鴨川シーワールドのお土産がお手頃価格でハイクオリティだった【おすすめ】

2016-03-13に公開

外出・旅行記録
# 鴨川シーワールド

20160313011239.jpg

こんにちは、Yuh です。

先日鴨川シーワールドに行ったのですが、そのお土産のクオリティが高かったので、そのことについて書きます。

普通お土産というと、どこにでもあるようなお菓子にご当地パッケージが付いているだけで、しかも割高というイメージかと思います。

しかし、鴨川シーワールドは水族館のクオリティもさることながら、お土産にもかなり力を入れているようです。

ご当地名産

まずは、鴨川ならではの海産物や果物といった名物商品が置いてあります。

20160313011321.jpg

20160313011416.jpg

パッケージのかっこよさ/かわいさだけじゃなくて、美味しいものがいいという場合、やはりこういったご当地食品はよいのではないでしょうか。白魚の塩辛にかなり惹かれました。

鴨川シーワールドオリジナル

ご当地食品は、なにも鴨川シーワールドにだけあるわけではありません。”鴨川シーワールドに行ったお土産”としては不十分かもしれません。そんな時には、鴨川シーワールドオリジナル商品があります。

ラスク

20160313011711.jpg まずはかわいいパッケージのついたラスク。ただパッケージが付いただけといえば、それまでですが、ラスクとして普通に美味しそうで、値段は 390 円とお土産の割にはお手頃価格。よくわからない饅頭やスポンジケーキに 700 円とかかけるよりずっと魅力的です。

貯金箱に入ったチョコ

20160313012012.jpg

こちらはチョコですが、箱が可愛い貯金箱になっています。しかも値段が 590 円なので、ちょっとしたお土産として気軽に買えそうです。

アシカのふん! ?

20160313012135.jpg

最後に、かなり変わったコンセプトのお土産。その名も、アシカのふん(笑)

この意外性と可愛いキャラクターは、お土産としての受けは最高ではないでしょうか。しかも、値段は 500 円程度とこれもお手頃です。

まとめ

ここで取り上げた以外にも、色んな種類の食べ物が売っています。また、もちろん食べ物だけでなく、ぬいぐるみなどもたくさんおいてありました。水族館も充実したショーがあり、指折りの水族館だと思いますが、最後のお土産もとても楽しめる水族館です。

Profile picture

たわ / tawachan

1994年生まれ(29歳)

大学院修士課程(政治学)(2021-2023)

Web開発(2017-)

関連記事

タグ一覧

# 福岡:39# 東京:20# 大学院:13# 移住:10# エナジードリンク:9# Google:8# ブロックチェーン:8# Mac:7# Webエンジニア:7# Apple:6# Firebase:6# Next.js:6# Sony:6# サントリー:6# Googleフォト:5# インドネシア:5# 埼玉:5# 英語:5# AWS:4# Canon:4# EOS 8000D:4# Kindle:4# TypeScript:4# ZONe:4# ラーメン:4# 京都:4# 仮想通貨:4# 社会人:4# 鴨川シーワールド:4# Docker:3# EOS8000D:3# Google Drive:3# Lightroom:3# Markdown:3# Pixel:3# React:3# React Native:3# a7iii:3# d.school:3# iPad:3# iPad mini:3# アマルティア・セン:3# アメリカ:3# コワーキングスペース:3# セブンイレブン:3# デザイン思考:3# レッドブル:3# ワークショップ:3# 卒業旅行:3# 寿司:3# 紅葉:3# 長崎:3# API:2# ChatGPT:2# ECR:2# ERC20:2# Expo.io:2# Firestore:2# GPT4:2# Gatsby.js:2# GitHub Actions:2# Kindle Oasis:2# Kindle Paperwhite:2# LINE:2# MacBook Pro:2# NestJS:2# Notion:2# Oculus:2# Oculus Quest:2# Pixel Buds:2# VS Code:2# Zotero:2# iPhone:2# pandoc:2# re:Invent:2# かき小屋:2# カフェ:2# ギグワーカー:2# サーチコンソール:2# ジャカルタ:2# スターバックス:2# ステーキ:2# スマートウォッチ:2# ソラマチ:2# チョコレート:2# ニューヨーク:2# バリ島:2# パンとエスプレッソと:2# ヒュッゲ:2# ビーチ:2# ブックスタンド:2# ブログ:2# マクドナルド:2# ミズマチ:2# モンスターエナジー:2# ワイヤレスイヤホン:2# 三千院:2# 両国:2# 修士論文:2# 兵庫:2# 千葉:2# 博多:2# 堀江貴文:2# 宮崎:2# 就活:2# 嵐山:2# 川越:2# 広島:2# 新宿御苑:2# 旅行:2# 日米学生会議:2# 有馬温泉:2# 東寺:2# 東浩紀:2# 機械学習:2# 歴史:2# 民主主義:2# 江ノ島:2# 清澄白河:2# 独自ドメイン:2# 神奈川:2# 神戸:2# 転職:2

©2023 tawachan All Rights Reserved.