こんにちは、たわです。今回は、最近期間限定で発売されたマクドナルドのごはんバーガーについてです。
この Tweet に答える感じで書いていこうと思います。
#ごはんバーガー
の感想を教えてください ❗️毎日 17 時からのごはんバーガー、もう食べましたか ❓ 食べたよ!!という方は #ごはんバーガーごちそうさま でぜひ感想を教えてください 📬 あなたの感想を紹介しちゃうかも 🤔❗️❓ #ごはんできたよ #夜マック https://t.co/X4hwlCocK0 pic.twitter.com/LX9QL6XpSd
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2020 年 2 月 11 日
マクドナルドのごはんバーガー
2020 年 2 月 5 日に発売が開始されました。夜マックの時間帯(17:00〜)にしか販売されていないので注意です。
ごはんバーガーは
- ごはんてりやき(390 円)
- ごはんベーコンレタス(410 円)
- ごはんチキンフィレオ(410 円)
の 3 種類です。
ごはんてりやきを食べてみた
ごはんてりやきを食べてみました。
見た目
サイズは小さめ
第一印象は、少し小さめかな?という感じでした。
一緒に買ったチーズバーガーと比べても少し小さめです。これ 1 つではお腹いっぱいにはならないでしょう。
とても茶色い
個体差なのか、そういうものなのかわかりませんが、レタスがほとんどなくとても茶色かったです。
味
とても濃い
レタスもあまりなく本当にてりやきソースとパティ、加えてマヨネーズなので味は結構濃かったです。
セブンイレブンの照り焼きソーセージのおにぎりを想像するとイメージが近いと思いました。
和食?な感じ
あとあまりマクドナルドという感じではありませんでした。
お肉のてりやきをご飯で食べているのとあまり変わらない印象です。
ジャンキーなマクドナルド!を求めていると少し違うなと思いましたが、マクドナルドとは別物のごはん系のファーストフードと考えればありなのかもしれません。
まとめ
他のも含めてごはんバーガーというものを初めて食べてみましたが、マクドナルドに行くならごはんバーガーはもう頼まないかなという所感です。
普通にバンズのハンバーガーをやっぱりマクドナルドなら求めてしまう感じがします。
【おまけ】
ごはんベーコンレタスも味見しましたが、こちらのほうが個人的には好きな味でした。