楽天でセールをやっていたので、お得にふるさと納税をしました。
その内の1つ、宮崎県えびの市からの返礼品の感想です。
宮崎県えびの市のいもこ豚
楽天市場で、1万円の納税でいもこ豚の細切れ3kgいただけるプランです。
細切れである代わりに量が多いということで、贅沢品というよりは日常使いのイメージで選びました。
とはいえ、美味しい豚であることには間違いないのでしばらくQOLが上がること間違いなしです。
ちなみに、えびの市にはこれとは別に宮崎牛の焼肉セットも選んだので届き次第また記事にしようかと思います(1ヶ月程度かかると元々記載がありました)。
(僕のときは、1回分のやつにしましたが、今は品切れで3回の定期便しかないようです)
いもこ豚が到着
いもこ豚は2週間弱で届きました。
開けてみるとパックでぎっしり入っていました。
合計で500g x 6パックで3kgの内容となっております。
すべてのパックが500g + αなので、実質3kg以上ありました。ちょっと申し訳なくなるレベルです。
冷凍庫のサイズがギリギリでパンパンになりました。事前に容量と相談しておかないともしれません。
とても使いやすい状態でパックされている
実際に使ってみて、豚のしょうが焼き丼を作ってみました。
冷凍なので使いづらいのかなと思ったら、とても使いやすい状態になっていました。
スーパーで売っている豚の細切れだと肉が絡まっていてなかなか大変ですが、これはきれいに並べられています(細切れとはいえ侮れない)。
しかも、霜がつかずきれいに冷凍されているので、お肉がすぐ剥がれます。
なので、半解凍せずとも、少しずつ使うということがかなり簡単にできました。
豚の味がしっかりしていて弾力もある
まずはお手軽にしょうが焼き丼にしてみました。
あまり味に繊細ではないですが、豚の味がとてもしました。
いもこ豚の場合は、沁み出た脂がくどくなくタレに絡んで旨味になっている感じがしました。
あと、普通の豚肉より強い弾力を感じました。
まとめ
いずれにせよ支払うことになる税金を他の地域に払うことにより返礼品がいただけるのはとてもありがたいものです。
しかも、量も質も大満足なものが届くので、ちゃんと税金が増収になっているのか少し心配になるほどでした。
贅沢品もいいですが、こうして日常使いして少しQOLが上がるような返礼品も良いなと思いました。