飽き性の頭の中
宮崎県えびの市のいもこ豚が届きました〜美味しいし使いやすくてとても素敵【ふるさと納税】のサムネイル

宮崎県えびの市のいもこ豚が届きました〜美味しいし使いやすくてとても素敵【ふるさと納税】

2020-12-08に公開

グルメ記録
# ふるさと納税# 宮崎

楽天でセールをやっていたので、お得にふるさと納税をしました。

その内の 1 つ、宮崎県えびの市からの返礼品の感想です。

宮崎県えびの市のいもこ豚

楽天市場で、1 万円の納税でいもこ豚の細切れ 3kg いただけるプランです。

012-289_1a.jpg

【ふるさと納税】いもこ豚 小間切れ 3kg(500g×6 パック) 豚肉 お肉 小分け こま切れ 細切れ 切り落とし 切落し 冷凍 国産 宮崎県産 九州 送料無料

細切れである代わりに量が多いということで、贅沢品というよりは日常使いのイメージで選びました。

とはいえ、美味しい豚であることには間違いないのでしばらく QOL が上がること間違いなしです。

ちなみに、えびの市にはこれとは別に宮崎牛の焼肉セットも選んだので届き次第また記事にしようかと思います(1 ヶ月程度かかると元々記載がありました)。

017-346_1a.jpg

【ふるさと納税】【定期便 5・7・9 月発送】宮崎牛霜降り&赤身焼肉セット 700g×3 回 カルビ モモ ウデ 赤身 国産牛 牛肉 お肉 冷凍 焼き肉 ギフト 贈答用 贈り物 年 3 回 定期便 宮崎県 九州 送料無料

(僕のときは、1 回分のやつにしましたが、今は品切れで 3 回の定期便しかないようです)

いもこ豚が到着

いもこ豚は 2 週間弱で届きました。

20201207114946.jpg

開けてみるとパックでぎっしり入っていました。

20201207115026.jpg

合計で 500g x 6 パックで 3kg の内容となっております。

20201207115059.jpg

すべてのパックが 500g + α なので、実質 3kg 以上ありました。ちょっと申し訳なくなるレベルです。

20201207115256.jpg

冷凍庫のサイズがギリギリでパンパンになりました。事前に容量と相談しておかないともしれません。

20201207115901.jpg

とても使いやすい状態でパックされている

実際に使ってみて、豚のしょうが焼き丼を作ってみました。

冷凍なので使いづらいのかなと思ったら、とても使いやすい状態になっていました。

スーパーで売っている豚の細切れだと肉が絡まっていてなかなか大変ですが、これはきれいに並べられています(細切れとはいえ侮れない)。

20201207115500.jpg

しかも、霜がつかずきれいに冷凍されているので、お肉がすぐ剥がれます。

なので、半解凍せずとも、少しずつ使うということがかなり簡単にできました。

豚の味がしっかりしていて弾力もある

まずはお手軽にしょうが焼き丼にしてみました。

20201207120116.jpg

あまり味に繊細ではないですが、豚の味がとてもしました。

いもこ豚の場合は、沁み出た脂がくどくなくタレに絡んで旨味になっている感じがしました。

あと、普通の豚肉より強い弾力を感じました。

まとめ

いずれにせよ支払うことになる税金を他の地域に払うことにより返礼品がいただけるのはとてもありがたいものです。

しかも、量も質も大満足なものが届くので、ちゃんと税金が増収になっているのか少し心配になるほどでした。

贅沢品もいいですが、こうして日常使いして少し QOL が上がるような返礼品もよいなと思いました。

012-289_1a.jpg

【ふるさと納税】いもこ豚 小間切れ 3kg(500g×6 パック) 豚肉 お肉 小分け こま切れ 細切れ 切り落とし 切落し 冷凍 国産 宮崎県産 九州 送料無料

Profile picture

たわ / tawachan

1994年生まれ(29歳)

大学院修士課程(政治学)(2021-2023)

Web開発(2017-)

関連記事

タグ一覧

# 福岡:39# 東京:20# 大学院:13# 移住:10# エナジードリンク:9# Google:8# ブロックチェーン:8# Mac:7# Webエンジニア:7# Apple:6# Firebase:6# Next.js:6# Sony:6# サントリー:6# Googleフォト:5# インドネシア:5# 埼玉:5# 英語:5# AWS:4# Canon:4# EOS 8000D:4# Kindle:4# TypeScript:4# ZONe:4# ラーメン:4# 京都:4# 仮想通貨:4# 社会人:4# 鴨川シーワールド:4# Docker:3# EOS8000D:3# Google Drive:3# Lightroom:3# Markdown:3# Pixel:3# React:3# React Native:3# a7iii:3# d.school:3# iPad:3# iPad mini:3# アマルティア・セン:3# アメリカ:3# コワーキングスペース:3# セブンイレブン:3# デザイン思考:3# レッドブル:3# ワークショップ:3# 卒業旅行:3# 寿司:3# 紅葉:3# 長崎:3# API:2# ChatGPT:2# ECR:2# ERC20:2# Expo.io:2# Firestore:2# GPT4:2# Gatsby.js:2# GitHub Actions:2# Kindle Oasis:2# Kindle Paperwhite:2# LINE:2# MacBook Pro:2# NestJS:2# Notion:2# Oculus:2# Oculus Quest:2# Pixel Buds:2# VS Code:2# Zotero:2# iPhone:2# pandoc:2# re:Invent:2# かき小屋:2# カフェ:2# ギグワーカー:2# サーチコンソール:2# ジャカルタ:2# スターバックス:2# ステーキ:2# スマートウォッチ:2# ソラマチ:2# チョコレート:2# ニューヨーク:2# バリ島:2# パンとエスプレッソと:2# ヒュッゲ:2# ビーチ:2# ブックスタンド:2# ブログ:2# マクドナルド:2# ミズマチ:2# モンスターエナジー:2# ワイヤレスイヤホン:2# 三千院:2# 両国:2# 修士論文:2# 兵庫:2# 千葉:2# 博多:2# 堀江貴文:2# 宮崎:2# 就活:2# 嵐山:2# 川越:2# 広島:2# 新宿御苑:2# 旅行:2# 日米学生会議:2# 有馬温泉:2# 東寺:2# 東浩紀:2# 機械学習:2# 歴史:2# 民主主義:2# 江ノ島:2# 清澄白河:2# 独自ドメイン:2# 神奈川:2# 神戸:2# 転職:2

©2023 tawachan All Rights Reserved.