【撮影記録】ひたち海浜公園でネモフィラを撮ってきた|SIGMA Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMが大活躍
Table Of Contents
こんにちは。久しぶりに撮影記録の更新です。
今回は、茨城県の国営ひたち海浜公園に行った時の写真です。
仕事が始まったこともあり、写真を編集しブログの更新となるのに1週間かかってしまうようになりました…。ですが、これからもなんとか更新していきますのでよろしくお願いします。
ひたち海浜公園とは
ひたち海浜公園とは、茨城県ひたちなか市になる四季の花が変わる変わる咲き誇る国営の公園です。そして、僕が今回行った4月中旬はネモフィラが咲き誇っていました!
ネモフィラのシーズンは GW 前後らしいのですが、今年 2016 年は暖かかったせいか2週間ほど見頃が早まったらしいので、今年行く際にはお早めに!
しかし、ネモフィラだけでなく、四季折々の花が楽しめるということで、定期的に写真を撮りに赴きたいと思いました。
今回の装備
今回は、
- EOS 8000D
- SIGMA Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
の組み合わせで臨みました。このシグマのレンズは広角から中望遠まで網羅している上に、最短撮影距離が短くほとんどマクロ撮影をできるので、これ一本で花の撮影をこなすことができます! かなりお勧めです! しかも F 値もそこそこ低い。
ネモフィラの写真
早速ネモフィラの写真を見ていきましょう。
まずは広々と!
この日は雨がお昼ごろ降っていて、強風注意報も出ている最悪の日だったのですが、3時頃になんとか晴れ間が見えた時の一枚。
(Canon EOS 8000D f/6.3 1/200 17 mm ISO 100)
少し寄ってみる
望遠気味にして、前後にボケを作るとまたおもしろい感じになりました。
(Canon EOS 8000D f/4 1/640 70 mm ISO 100)
もう少し寄ってみる
ネモフィラの詳細が見えてきました。編集の色合いも変えてみました。
(Canon EOS 8000D f/7.1 1/160 70 mm ISO 100)
もっと寄ってみる!
テレ端で撮るとここまで寄れます! 小さなネモフィラの花1つを押さえることができます。トリミングはしていません。
(Canon EOS 8000D f/4 1/320 70 mm ISO 100)
いろんなチューリップもある
ひたち海浜公園はネモフィラだけではありません。これまで見たことないような色んな種類のチューリップも咲いています!
定番! 真っ赤なチューリップ
チューリップといえば赤いイメージだったので勝手に定番にしてしまいました。
(Canon EOS 8000D f/2.8 1/80 17 mm ISO 100)
首を傾げるピンク色のチューリップ
どうして首を傾げているのでしょう。ピンク色に加えて、雨水が滴っているところが麗しさを感じさせてくれます。
(Canon EOS 8000D f/2.8 1/80 17 mm ISO 100)
(Canon EOS M f/5.6 1/80 55 mm ISO 200)
チューリップらしからぬチューリップ
バラともいえないチューリップらしくない花弁の形。ワイド端でも F2.8 では、かなりボケてくれます。手前の一輪のチューリップが引き立ちます。よいレンズ。
(Canon EOS 8000D f/2.8 1/60 17 mm ISO 100)
その他にも色々
(Canon EOS 8000D f/2.8 1/125 17 mm ISO 100)
(Canon EOS 8000D f/3.5 1/160 31 mm ISO 100)
まとめ
写真を取るのは楽しいです。引きから寄りまで色んな撮り方ができるので花は面白いです。そして、それを1本でカバーしてくれる SIGMA Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM はかなり心強いと思います。強いていえば、もう少し望遠したいと思うことはありますが、それは欲張りというものです。70mm あれば基本的には事足ります。
ぜひ、みなさんのオススメレンズやオススメ撮影スポット等ありましたら、教えてください! 写真撮影で仕事の日々を潤したいです…。