飽き性の頭の中
【2019年・夏】2泊4日インドネシア旅行記(ジャカルタ・デポック)〜インドネシア大学、結婚式、イスティクラル・モスク、ジャカルタ大聖堂 等々のサムネイル

【2019年・夏】2泊4日インドネシア旅行記(ジャカルタ・デポック)〜インドネシア大学、結婚式、イスティクラル・モスク、ジャカルタ大聖堂 等々

2020-01-12に公開

こんにちは、たわです。インドネシアに旅行行ったときの記録です。

  • 観光
  • 友だちの結婚式参列

が目的でした。

福岡からジャカルタへ

福岡空港からチャンギ国際空港へ

福岡からはジャカルタへ直行便がないのでシンガポール経由です。シンガポール航空で行きました。

20200105155921.jpg

20200105160032.jpg

まずはチャンギ空港でトランジット。やはりハブ空港のチャンギ空港はキレイでトランジットの待ち時間も気にならないので助かります。

20200105160146.jpg

チャンギ国際空港からスカルノハッタ国際空港へ

トランジットをしていよいよジャカルタへ。現地時間 17:40 ごろに到着です。

到着したはいいものの入国審査で絶望的な行列が…。

20200105160530.jpg

結局 1 時間行列で待たされることになりました。5 年前の留学していたときとここは変わらずな感じで…どうにかなってほしいものです。

空港で準備

18:40 ごろにようやく解放されました。

市内に出て少しでもジャカルタを満喫したいところだがすでに行列のせいで遅れ気味ですが、最低限の準備をささっとしました。

換金

基本的にはクレジットカード or ATM のキャッシングで生きるので空港では最低限の換金です。

20200105161213.jpg

SIM カードを購入

続けて空港で SIM カードを購入しました。5 年前の留学中の記憶を頼りに片言のインドネシア語でナントカ乗り切ります。

Grab で市内へ

空港から市内への地下鉄が開通したので気にはなっていたのですが、東南アジアの Uber こと Grab も気になっていたのでこちらを使用。

20200105160930.jpg

第 3 ターミナルの前には Grab 専用の待ち合わせ場所があるのではじめてでもとてもスムーズに使えました。19:10 になんとか乗り込めました。

留学当時はタクシーを捕まえるか、白タクに値段交渉していくかしかなく、結構サバイバルだったのでだいぶ平和になったなと思いました。

Plaza Indonesia でバティックを調達

約 1 時間車に揺られて 20:00 ごろに Plaza Indonesia に到着。

20200105161519.jpg

今回の旅の目的は留学時代の友達の結婚式への参列。最低限の身だしなみということでとりあえずバティックを調達。

無難に Batik Keris

20:30 に Batik Keris に到着しました。

20200105161624.jpg

悩みに悩みましたが、時間もないのでこれにしました。

20200105161651.jpg

目の前の屋台で遅い夜ご飯

留学当時から屋台ご飯が好きだったので早速堪能することにしました。モールの目の前にあります。

20200105162146.jpg