飽き性の頭の中
ミズマチからソラマチまでの散歩がよいのサムネイル

ミズマチからソラマチまでの散歩がよい

2022-11-07に公開

日記
# ミズマチ# ソラマチ# 散歩

今日は修論のために必要な文献を読む日ということで、どこかカフェで読むことに。

引越して以来、あまり散歩コースを開拓していなかったので、おもむろにミズマチからソラマチまで歩いてみた。

思ったより短いし、一応ミズマチにお店があるから散歩するにはちょうどいい。

途中のLATTESTというカフェに入ってみた。

2022 11 08 23 10 34

ラテストというオリジナルの飲み物があるらしく、それを注文した。

2022 11 08 23 12 07

とても広い店内なのに、平日の朝からだと、ほとんど人がいなくて快適だった。

あとはソラマチ(スカイツリー)まで歩き、ランチを食べて、カフェで再び読み進め、買い物して帰宅した。

2022 11 08 23 13 52

2022 11 08 23 14 05

2022 11 08 23 14 16

2022 11 08 23 14 28

2022 11 08 23 15 03

Profile picture

たわ / tawachan

1994年生まれ(29歳)

大学院修士課程(政治学)(2021-2023)

Web開発(2017-)

関連記事

タグ一覧

# 福岡:39# 東京:20# 大学院:13# 移住:10# エナジードリンク:9# Google:8# ブロックチェーン:8# Mac:7# Webエンジニア:7# Apple:6# Firebase:6# Sony:6# サントリー:6# Googleフォト:5# インドネシア:5# 埼玉:5# 英語:5# AWS:4# Canon:4# EOS 8000D:4# Kindle:4# Next.js:4# ZONe:4# ラーメン:4# 京都:4# 仮想通貨:4# 社会人:4# 鴨川シーワールド:4# Docker:3# EOS8000D:3# Lightroom:3# Markdown:3# Pixel:3# React Native:3# a7iii:3# d.school:3# iPad:3# iPad mini:3# アマルティア・セン:3# アメリカ:3# コワーキングスペース:3# セブンイレブン:3# デザイン思考:3# レッドブル:3# ワークショップ:3# 卒業旅行:3# 寿司:3# 紅葉:3# 長崎:3# API:2# ECR:2# ERC20:2# Expo.io:2# Firestore:2# Gatsby.js:2# GitHub Actions:2# Google Drive:2# Kindle Oasis:2# Kindle Paperwhite:2# LINE:2# MacBook Pro:2# NestJS:2# Notion:2# Oculus:2# Oculus Quest:2# Pixel Buds:2# React:2# TypeScript:2# Zotero:2# iPhone:2# pandoc:2# re:Invent:2# zsh:2# かき小屋:2# カフェ:2# ギグワーカー:2# サーチコンソール:2# ジャカルタ:2# スターバックス:2# ステーキ:2# スマートウォッチ:2# ソラマチ:2# チョコレート:2# ニューヨーク:2# バリ島:2# パンとエスプレッソと:2# ヒュッゲ:2# ビーチ:2# ブックスタンド:2# ブログ:2# マクドナルド:2# ミズマチ:2# モンスターエナジー:2# ワイヤレスイヤホン:2# 三千院:2# 両国:2# 修士論文:2# 兵庫:2# 千葉:2# 博多:2# 堀江貴文:2# 宮崎:2# 就活:2# 嵐山:2# 川越:2# 広島:2# 新宿御苑:2# 日米学生会議:2# 有馬温泉:2# 東寺:2# 東浩紀:2# 歴史:2# 民主主義:2# 江ノ島:2# 清澄白河:2# 独自ドメイン:2# 神奈川:2# 神戸:2# 転職:2

©2023 tawachan All Rights Reserved.