【早稲田】卒業生でも使える図書館・校友サロン|年会費5000円で校友会に入ろう
Table Of Contents
こんにちは、たわです。早稲田大学が大好きなので卒業してからもかなり利用していました。
福岡に移住してからも東京を訪れる度に来ては利用しています。というのも図書館や交友サロンがタダで使えてよい作業スペースだからです。
校友会とは
校友会は早稲田大学卒業生が自動的に所属する会です。
僕の場合は、学費にすでに 5000 円 ×10 年分が含まれて納入済みなので、10 年間はこうした特典が使える状況です。
詳しいシステムは入学年度等によっても違うと思いますが、実は交友会費を払った状態の人も多いのではないでしょうか。早稲田カード(アラムナイ用のクレジットカード)や校友会カードを手に入れられる状況かもしれないので確認してみるとよいかもしれません。
活用しているサービス
僕が使うのは、
- 図書館
- 校友サロン
です。
中央図書館
まずは早稲田生なら誰もが知っている中央図書館です。図書館に入るときは学生証をスキャンして入室していたと思いますが、早稲田カードを同様にスキャンしても実は入れます。
無料の作業スペース
学生のときとまったく同じ要領でしれっと使うことができるのでとても便利です。試験期間中は混雑しますが、そうでないときは無料で使える作業スペースとして活用できます。
Wi-Fi は学生じゃないとアクセスできませんが、いつの間にかとてもきれいになってしまったのでカフェ行くよりも体験がよいと思います。
本日の作業場所。
大学図書館のはずがいつの間にかカフェさながらの空間になってて驚きを隠せない。 pic.twitter.com/NdxYPGz4Hr
— たわ (@tawachan39) November 20, 2019
膨大な蔵書が読める
膨大な蔵書数を誇る早稲田大学の図書館を卒業後も活用できるのは絶大な資産だと思います。
僕はこの前利用したときには、政治系の本を検索して全部見て買う本を選びました。やはり学術書だとなかなか手にとって選ぶ機会もないですし、時間があればその場でタダで読んでしまうこともできるので便利です。こんな環境を学生のときは当たり前に享受していましたが、卒業してしまうととてもありがたかったのだなと痛感しています…。
市や町の図書館も悪くはないですが、どこも大きいわけではないですしアカデミックな本は当然少ないので重宝しています。
交友サロン
大隈記念タワーの 26F にある校友会の人が入れるスペースがあります。
静かな雰囲気
高級感があり落ち着いた雰囲気です。学生の喧騒とした様子とは打って変わってとても静かです。
卒業生になればこんなところも使えるのです。20 代くらいの若めの人はほとんどいません。
椅子がすごい
椅子もかなり高級感のあるものが使われているので、落ち着いて読書とかには最適です。
眺めもよい
あと、26 階なので長めもかなりよいです。
フリードリンクあり
フリードリンクもあるので最高です。
1 人なら同伴可能
ランクにもよりますが、最低 1 人は同伴で入ることができます。校友会ではない人と一緒でも活用できますよ。
まとめ
早稲田の卒業生であれば卒業後も活用できるものが実はたくさんあります。が、ほとんど活用されていないように思います。
カフェで作業したり、本屋や図書館に行く代わりに大学に行くというのも案外よいものなのでぜひ試してみてください。