飽き性の頭の中
「# 雑記」のすべての投稿
レアジョブを休会申請したら1ヶ月キャッシュバックキャンペーンのお知らせが来たので休会申請取り消ししてみた
2022-04-23
# 雑記
秋葉原のヨドバシカメラカメラでiPhone 13 miniに乗り換えてきた【au】
2022-03-09
# ガジェット・ツール
# 雑記
自宅にカフェっぽい作業環境を整えた|Kanademonoのスタンディング・デスク
2022-02-16
# 雑記
2022年|スターバックス福袋が届いた
2022-01-06
# 雑記
2021年を振り返る|大学院1年目
2021-12-31
# 年末振り返り
# 雑記
# 大学院
SFのメタバース vs. 現実世界のメタバース
2021-11-24
# 雑記
【入門】古典ギリシア語を学んでいるときに使っているテキスト
2021-11-08
# 雑記
# 大学院
アルゴリズムでアルゴリズムを監視する?
2021-11-08
# 雑記
考えるという行為をするということ
2021-11-07
# 雑記
ZONe mad hacker Ver.1.0.0をもらったので書く【サントリーの新作エナジードリンク】【レビュー】
2021-05-02
# 雑記
Apple Storeでギフトカードを使った購入・支払いをキャンセル、しばらくしたら残高が戻ってきた
2021-03-13
# 雑記
「鬼カラムーチョ鬼うま! 肉味噌味」気に入ったので感想を書く【湖池屋】
2021-01-29
# 雑記
人生を直線的ではなく螺旋的に考える
2021-01-19
# 雑記
大学院進学に至るまでの陰の立役者
2021-01-16
# 大学院
# 雑記
Pixel Budsが故障したので公式サポートに修理・交換依頼をしました
2021-01-04
# ガジェット・ツール
# 雑記
2020年をxx分で振り返る
2020-12-31
# 年末振り返り
# 雑記
# 大学院
宮崎県えびの市のいもこ豚が届きました〜美味しいし使いやすくてとても素敵【ふるさと納税】
2020-12-08
# 雑記
ZONeがVer.1.3.9にアップデート!【サントリーの新作エナジードリンク】【レビュー】
2020-12-07
# 雑記
在宅勤務している人は家にソフトドリンクを買いだめしてQOLを上げていこう
2020-06-29
# 雑記
過去の出来事(歴史)がようやく等身大に見れるようになってきた気がする話
2020-05-17
# 雑記
ついにZONeのVer.1.0.0発売!β版より大幅アップデート!【サントリーの新作エナジードリンク】【レビュー】
2020-05-12
# 雑記
外出自粛で引きこもりなので、ご当地グルメをネット注文して家で楽しむのは良い気分転換かもしれない
2020-05-03
# 雑記
流行りのzoomオンライン飲み会をしたらオフライン飲み会は要らない良い気がしてきた話
2020-04-05
# 雑記
コロナで外出自粛中なので、歴史書を読んで現代にタイムスリップした気分になるエンターテインメントはいかがでしょうか?
2020-04-03
# 雑記
COVID-19が世界で大流行し歴史に残る大事であることは理解できるが偶然実感が持ちづらい状況であることについて
2020-04-01
# 雑記
この世界はどこまで行っても自分の周りの延長なのだとなぜ誰も教えてくれなかったのか
2020-03-31
# 雑記
僕は思考や感情を言葉じゃないと表現できないんだと思う【言語化至上主義】
2020-03-29
# 雑記
僕にとっては、非日常的非日常より日常的非日常のほうが幸福度が高いと感じた話
2020-03-28
# 雑記
僕はようやく歴史上の偉人にも親近感が湧き思いが馳せられるようになった気がする
2020-03-27
# 雑記
『人生は選択の連続』と言うけれど。
2020-03-24
# 雑記
サントリーのアイアンボスは甘さ控えめ!【レビュー:サントリーの新作エナジードリンク:IRON BOSS】
2020-03-21
# 雑記
マクドナルドのモバイルオーダーがとても便利で合理的だと思った話|無駄なやり取りがなくなって効率的
2020-03-21
# 雑記
平日に毎朝一喜一憂することが時間の無駄でどうにかしたいと思ったので
2020-03-16
# 雑記
全く新しいものを覚えることが苦手になっている気がする話
2020-03-14
# 雑記
心の声を文字にしておこうと思いまして
2020-03-13
# 雑記
# 大学院
【2020年3月3日同時発売】レッドブルとモンスターエナジーの新フレーバーを飲んでみた
2020-03-03
# 雑記
【新作・期間限定】レッドブル ホワイトエディション(RedBull White Edition)を買ってみた
2020-03-03
# 雑記
【新作・再販】モンスターエナジー パイプラインパンチを購入&レビュー
2020-03-03
# 雑記
環境を変えて当たり前水準を上げることが成長への近道だと思う
2020-02-22
# 雑記
【セブンイレブン】レジ横揚げ物コーナーにカレーパン!?を見つけたので買ってみた
2020-02-20
# 雑記
集権型取引所(CEX)と分散型取引所(DEX)の違いとその特徴(メリット/デメリット)
2020-02-19
# ブロックチェーン
# 雑記
【レポート】AWS re:Invent 2019 re:Capに行ってきました【福岡開催】
2020-02-18
# 雑記
【マクドナルド、ごはんバーガー】「ごはんてりやき」はただの照り焼きおにぎりだった
2020-02-15
# 雑記
【福岡・天神】バレンタインデーが近いのでgreen bean to bar CHOCOLATEに行ってきた
2020-02-09
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
【2020年】博多阪急のCACAO WONDERLANDでバレンタインチョコレートを買ってきた話|個人的おすすめも
2020-02-09
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
【2020年】エンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバルに行って来た話。内輪感減ると良さそう。
2020-02-07
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
【2020年】福岡・糸島の牡蠣小屋に行ってきました|唐泊恵比寿 牡蠣小屋
2020-02-05
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
【2020年・博多】「パンとエスプレッソと 博多っと」に行ってきました。混んでいませんでした。
2020-01-29
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
# 外出・旅行
【天神地下街】芋屋金次郎の揚げたて芋けんぴにハマりました
2020-01-26
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
【松屋】噂のジョージア料理・シュクメルリを食べてきた話|ガーリックとチーズが最高
2020-01-23
# 雑記
【ミスド】ピエール・エルメとの共同開発のドーナツを食べて調べた話|misdo meets PIERRE HERMÉ パティスリードーナツコレクション
2020-01-21
# 雑記
【福岡市内】天神から徒歩15分の牡蠣小屋に行ってきました【かき小屋 in ベイサイド】
2020-01-20
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
一風堂 博多ちゃんぽん!は野菜も摂れるし冷凍保存できるので一人暮らしの食事に最高【セブンイレブン】
2020-01-18
# 雑記
【福岡】昆布明太が食べ放題!博多天ぷらたかおのおすすめポイントを書く
2020-01-13
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
【2020年】十日恵比寿神社の正月大祭で商売繁昌を祈願〜おみくじ、えびす銭、徒歩詣り【福岡】
2020-01-11
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
# 外出・旅行
【2020年】福岡・住吉神社に初詣に行ってきました。おみくじも色々。
2020-01-08
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
# 外出・旅行
レッドブルの炭酸飲料、ORGANICS BY RED BULLを全種類飲んでみた感想
2020-01-02
# 雑記
大学院に進学すべきか。社会人4年目の僕は意義を感じたので院進したくなっている話。
2019-12-29
# 雑記
東風茶(トンプウチャ)を買ってみた話、コンビニのより美味しいインスタントタピオカミルクティー!【レビュー】
2019-12-22
# 雑記
【開封&レビュー】サントリーのZONe β Ver.0.8.5を最速で買ってみました!【サントリーの新作エナジードリンク】
2019-12-09
# 雑記
【福岡市】令和ゆかりの地に行ってきました〜太宰府・大宰府政庁跡・坂本八幡宮
2019-12-07
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
【早稲田】卒業生でも使える図書館・校友サロン|年会費5000円で校友会に入ろう
2019-12-04
# 雑記
『コスパの良い生き方』言説の胡散臭さを淡々と書く〜地方移住・エンジニア転職・フリーランス
2019-12-03
# 雑記
【2019年】福岡・博多駅前でやっているクリスマスマーケットに行ってきました!
2019-12-01
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
# 外出・旅行
慶應義塾大学SFCのOpen Research Forum(ORF) 2019に行ったらSFCに入りたくなりました
2019-11-30
# 雑記
【福岡・天神】エンジニアカフェ(Engineer Cafe)の様子まとめ|平日昼間でも空いているWi-Fi・電源完備の無料コワーキングスペース
2019-11-01
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
僕はもう東京のサラリーマンには戻れないと思う〜大企業から逃げて生きる道を見つけました
2019-10-21
# 雑記
スタートアップの街・福岡が盛り上がってきている理由〜Fukuoka Growth Next,スタートアップカフェ、エンジニアフレンドリーシティ【福岡市】
2019-10-07
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
福岡市で使える最新のITサービスまとめ〜メルチャリ、アイカサ、DiDiなど
2019-10-01
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
【福岡市】純白の森ナイトミュージアム@天神モノリスに行きました!
2019-09-30
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
# 外出・旅行
福岡市で1人暮らしの僕が愛用しているおすすめごはん屋さんまとめ
2018-10-02
# 福岡での生活
# 雑記
# 福岡
今日からニートになりました。
2017-06-30
# 雑記
ちょっとした雑貨たちが毎日を豊かにしてくれそう!〜「ヒュッゲ」的な生活をしてみたい〜
2017-02-19
# 雑記
【ネタバレあり】『ザ・コンサルタント』はアクション映画ではなく、アスペルガーへの偏見を払拭する社会派映画だった
2017-02-17
# 雑記
逃げ恥より先に契約結婚!?Amazonプライム・ビデオのドラマ『はぴまり〜Happy Marriage』をイッキ見した
2017-02-16
# 雑記
怠け者の純ジャパが、英語がとりあえず使えるようになる(かもしれない)勉強方法を紹介する
2017-02-13
# 雑記
キレイごとは所詮キレイごとなんだけれども、誰かが語らないと結局何も変わらないと思う。
2016-12-07
# 雑記
会社の忘年会に行きたくないから、忘年会の粗探しをしてみた
2016-12-04
# 雑記
地元に戻って参院選期日前投票に行ってきたので期日前投票の仕方をまとめてみた
2016-07-03
# 雑記
電車で座り込んだおじさんは変なおじさんではなかった?|身勝手で一方的な見方を反省した話
2016-06-07
# 雑記
新卒一括採用は新卒にとってかなり楽なありがたい社会進出の方法だという話
2016-05-22
# 雑記
【至福の休日】読書しながらの寝落ちを繰り返すのが至高だと思う
2016-05-21
# 雑記
ブルーライトカットの眼鏡にしたら蛍光灯下で白い紙を見る時の眩しさがなくなった話
2016-05-04
# 雑記
【簿記の勉強している人向け】簿記の意味がわからない人こそまず読むべき本
2016-04-11
# 雑記
男女平等に対する違和感〜男女平等が常に正義となる論調
2016-03-23
# 雑記
iPhone SEの発表につられて、映画『スティーブ・ジョブズ』を深夜に見たので感想を書く
2016-03-22
# 雑記
【映画原作】こうの史代『この世界の片隅に』|広島県呉市が舞台、ほっこり可愛いマンガがクラウドファンディングで映画化することになって た
2016-03-20
# 雑記
鴨川シーワールドのお土産がお手頃価格でハイクオリティだった【おすすめ】
2016-03-13
# 雑記
日本の民主主義ってどうなってるの?『保育園落ちた日本死ね!!!』を見て感じたこと
2016-03-06
# 雑記
結局SEALDsってどうなの?―SEALDs S4LON #4に実際に行った感想
2016-02-21
# 雑記
メディア報道が内閣支持率に及ぼす影響
2015-07-17
# 雑記
バイアス下の意思決定理論――ダニエル ・カーネマン
2014-04-19
# 雑記
合理的経済人批判〜ノーベル賞経済学者アマルティア・センからGoose house竹渕慶まで〜
2014-02-17
# 雑記
【2/21(金)締切】第66回日米学生会議〜大学1年で参加する意義とは?
2014-02-03
# 雑記
経済成長と持続可能な社会
2013-08-25
# 雑記
タグ一覧
# 雑記: 95
# ガジェット・ツール: 68
# 福岡: 38
# 外出・旅行: 27
# 撮影記録: 27
# 読書記録: 25
# 技術メモ: 24
# グルメ: 20
# 福岡での生活: 17
# 転職・フリーランス: 14
# 福岡グルメ: 10
# 福岡移住: 10
# 大学院: 9
# ブログ運営: 6
# ブロックチェーン: 6
# 年末振り返り: 2