飽き性の頭の中
【2023年】浅草の三社祭を少し見てきた(写真)のサムネイル

【2023年】浅草の三社祭を少し見てきた(写真)

2023-05-20に公開

ふらっと浅草に行ったら、三社祭がやっていたので覗いてきた。

コロナ禍とは何だったのかというレベルの人の戻りよう。それはそれで行きづらいものである。

三社祭とは

次参照

https://www.asakusajinja.jp/sanjamatsuri/
https://www.asakusajinja.jp/sanjamatsuri/

三社祭の様子

まず雷門のところから人が尋常じゃなく多い。

2023 06 07 22 28 03

浅草神社の方まで入っていくと、屋台がずらりと並んでいる。身動きがとれないほどの人の多さ。

2023 06 07 22 28 57

5 月 20 日の昼頃に行ったのだが、ちょうど神輿が出てくるところだったのもあり、人が多かったのかもしれない。

2023 06 07 22 29 42

2023 06 07 22 29 49

浅草寺のほうにも人だかりができていた。観光地ゆえにいつも混んでいるが、この日は特に混んでいた。

2023 06 07 22 30 42

地元のお店の賑わい

三社祭の日は、地元のお店も賑わっていた。

観光客が多いのもあるが、地元のお店の人もお祭り仕様なのか、お店の前に出ていて、お祭りの様子を見ていたり、お店の前で飲んでいたりしていた1

まとめ

三社祭は、人が多いので、人混みが苦手な人は行きづらいかもしれない。

そんな様子を軽く写真におさめてきた、というだけの話である。


  1. 傍から見ての解釈なので、実際は違うかもしれない。