飽き性の頭の中

ちょっとした雑貨たちが毎日を豊かにしてくれそう!〜「ヒュッゲ」的な生活をしてみたい〜

ちょっとした雑貨たちが毎日を豊かにしてくれそう!〜「ヒュッゲ」的な生活をしてみたい〜

tawachan
tawachan

今日は表参道あたりの雑貨屋さんをみてきました。

最近デンマークの「ヒュッゲ」がブームになってるという記事を見て興味を持ったのがきっかけです

デンマーク語で「居心地がいい時間や空間」という意味の言葉ヒュッゲ。それが英国や米国のライフスタイル業界で新たなブームを起こしつつある。

※ 上の記事より引用

これまで雑貨ってオシャレかもしれないけど、生活に別に必要ないじゃん…

って思ってたんですけど、「ヒュッゲ」という言葉を知ってから見たら、まるで別世界(大袈裟)のように感じました。

毎日忙しくても、自分なりに気に入る空間づくりをしてみたら楽しくなりそう! ! って胸が高鳴りました!

雑貨屋さんってオシャレだししかも安い! !

今日は3つの雑貨屋さんを見てきました。

3つともいくつか店舗があるみたいですが、表参道に全部揃っていたので、表参道を回ってきました。

まず思ったことは、どこ行っても雑貨が安い! !

【ASOKO】は 1000 円以上の商品なんてほとんどないし、
それでもおしゃれなインテリアがたくさん置いてあります!

assets/20170219213120.jpg

「安かろう悪かろう」だと思ってたんですけど、
安くてもオシャレでいい感じも小物っていっぱい売ってるんですね! !

「これをあそこに置いたらどうなるかなぁ〜」
なんて想像を膨らませながらいろいろ見ちゃいます。

それがめっちゃ楽しい!

デザインのセンスはやっぱりお店によって違ったので、
どんなテイストだったら、自分の好みの雰囲気になるかなぁ、なんて想像してました。

落ち着いた感じなのか、ちょっと派手目なのか、自分の好きな空間をデザインするって、こんなに楽しいものなのか! っていうのが発見でした(でもまだしてない)

小物は空間をカスタマイズする材料なんだ!

assets/20170219213126.jpg

僕は、小物って別にただの小物だよなぁって思ってました(イミフ)。

でも、「これどこに置いたらいいかなぁ」とか想像しながら見てたら、
段々と「この変な看板みたいなやつこの木の棚につけたらいい感じになりそう!」
みたいな感じで、自分でカスタマイズしたくなったんです。

そのときに、もしかしたら雑貨屋さんの楽しみ方ってこれなのかも! って思いました。

雑貨屋さんの小物はあくまで材料で、それを自分好みに組み合わせてアレンジしていくのが醍醐味なんじゃないかなぁ! と。

そしたら、色んな小物見るのが楽しくなってきました。

  • この木に色塗ったらいい感じになりそう!
  • ネジつけて、この置物ぶら下げてみようよ!(謎)
  • このサボテン飾ったらオシャレそう!
  • このでかいキャンドル置いてみたらどうなるかなぁ?

などなど、妄想は膨らむばかり。

でも、家狭いからたくさん買ってもなかなか置けないよなぁ…
とちょっと現実に悲しくなりながら、でも想像するって楽しいです。

ちょっと広い家に住んで、自分なりの空間をデザインしたいなぁって憧れるようになりました。

自分でやってみるって楽しそう! ! 

assets/20170219222538.png

安くてそこそこ高品質なものを買って並べるのも便利です。

でも、そうじゃなくて、パーツを色々買ってきて、自分で組み合わせて作っていくのって楽しいんじゃないかなって思いました。

クオリティからいえば、既製品には勝てないかもしれません。なんかすぐ取れちゃったり、曲がってたりするかもしれないですけど、自分でやった分愛着も持てそうです。

しかも、自分好みの感じで作るから、空間全体としても自分好みにできるのもよいところな気がします。

手間はかかるけど、想像して・考えて・手を動かすっていう作業がすごく楽しそう

自分の生活を自分で作るのっていいなぁ〜
って思った、というお話でした(本当にただの雑記)

おまけ:ヒュッゲの先取りは英語の本で!

ヒュッゲ(hygge)はデンマーク発の考え方みたいで、欧米では流行っているみたいです。

でもまだ日本には入ってきてないんで、日本語の情報ってほとんど無いみたいなんですよね。

ですので、ぜひ英語で読んでみてはいかがでしょうか! 僕も読んでます!

関連記事