飽き性の頭の中
【2020年・博多】「パンとエスプレッソと 博多っと」に行ってきました。混んでいませんでした。のサムネイル

【2020年・博多】「パンとエスプレッソと 博多っと」に行ってきました。混んでいませんでした。

2020-01-29に公開

# パンとエスプレッソと# 福岡# 博多

こんにちは、たわです。今回は 2019 年の中頃に九州にも来た「パンとエスプレッソと」についてです。

パンとエスプレッソと 博多っと

「パンとエスプレッソと」の博多の店舗として 2019 年 9 月 25 日にオープンしました。

東京にいたときに表参道にできたと話題になっていたので、福岡にもいよいよ来たか! という印象でした。名前は出店地になぞらえて「博多っと」とついていて可愛いですね。

場所はキャナルシティ博多の近く

場所はキャナルシティ博多の隣に新しくできた THE BLOSSOM HAKATA Premier の中にあります。

20200128185650.jpg

こんな一等地に出店するようになるなんてすごいです…。

座席もたくさん、そこまで混んでない

中にはイートインスペースもあります。

20200128185753.jpg

開店当初は行列が合ったりしたそうですが、2020 年 1 月現在はもう行列は見たことがありません。

中のイートインスペースも平日日中は空席も少しはある感じがするので、少し待てば比較的入りやすいと思います。

入店してみました

近くをとおりかかってばかりで全然入ったことがなかったのですが、この前ようやく入ってみました。

15 時すぎだともうパンが残り少ない

混んではいませんが、パンの残りがかなり少なくなっています。

20200128190048.jpg

今度はもう少し早めの時間帯に寄ってみたいものです。

20200128190116.jpg

今回は 2 つパンを購入

今回はこの 2 つ

  • 野菜カレーパン
  • 挽き肉と高菜のパン

を買ってみました。どちらも 250 円でした。

20200128190229.jpg

20200128190308.jpg

見た目はシンプル

お店でも思ったのですが、パンとエスプレッソとのパンは見た目がとてもシンプルという気がしました。主張が少ないというか派手さがないと感じました。

20200128190502.jpg

中身は豪華!

ですが、中を開けてみるととても豪華でした。

挽き肉と高菜のパン

まず挽き肉と高菜のパンですが、中を割ってみると、具がたっぷり! しかもチーズも入っていてそそられる中身でした。

20200128190632.jpg

パンもモチモチでいくらでも食べられる気がしました。これはまた買いです。

野菜カレーパン

野菜カレーパンはごろっとカボチャが入っていました。かなりのインパクト。

20200128190726.jpg

外見と中身のギャップがすごいなと思いました。

よくある上げてあるカレーパンではなく、モチモチの焼いたパンの中にカレーが入っています。

このモチモチのパンが本当に美味しかったです。これがパンとエスプレッソとの良さなのでしょう。

まとめ

今回はたった二種類でしたがパンを食べてみました。どちらも本当に美味しく、モチモチのパンが本当に気に入ったので、また買ってみようと思います。もう少し早めの時間に行って色んな種類を見てみます。

Profile picture

たわ / tawachan

1994年生まれ(29歳)

大学院修士課程(政治学)(2021-2023)

Web開発(2017-)

関連記事

タグ一覧

# 福岡:39# 東京:20# 大学院:13# 移住:10# エナジードリンク:9# Google:8# ブロックチェーン:8# Mac:7# Sony:7# Webエンジニア:7# Apple:6# Firebase:6# Next.js:6# サントリー:6# Googleフォト:5# インドネシア:5# 埼玉:5# 英語:5# AWS:4# Canon:4# EOS 8000D:4# Kindle:4# TypeScript:4# ZONe:4# a7iii:4# ラーメン:4# 京都:4# 仮想通貨:4# 社会人:4# 鴨川シーワールド:4# Docker:3# EOS8000D:3# Google Drive:3# Lightroom:3# Markdown:3# Pixel:3# React:3# React Native:3# d.school:3# iPad:3# iPad mini:3# アマルティア・セン:3# アメリカ:3# コワーキングスペース:3# セブンイレブン:3# デザイン思考:3# レッドブル:3# ワークショップ:3# 卒業旅行:3# 寿司:3# 旅行:3# 紅葉:3# 長崎:3# API:2# ChatGPT:2# ECR:2# ERC20:2# Expo.io:2# Firestore:2# GPT4:2# Gatsby.js:2# GitHub Actions:2# Kindle Oasis:2# Kindle Paperwhite:2# LINE:2# MacBook Pro:2# NestJS:2# Notion:2# Oculus:2# Oculus Quest:2# Pixel Buds:2# VS Code:2# Zotero:2# iPhone:2# pandoc:2# re:Invent:2# かき小屋:2# カフェ:2# ギグワーカー:2# サーチコンソール:2# ジャカルタ:2# スターバックス:2# ステーキ:2# スマートウォッチ:2# ソラマチ:2# チョコレート:2# ニューヨーク:2# バリ島:2# パンとエスプレッソと:2# ヒュッゲ:2# ビーチ:2# ブックスタンド:2# ブログ:2# マクドナルド:2# ミズマチ:2# モンスターエナジー:2# ワイヤレスイヤホン:2# 三千院:2# 両国:2# 修士論文:2# 兵庫:2# 千葉:2# 博多:2# 堀江貴文:2# 宮崎:2# 就活:2# 嵐山:2# 川越:2# 広島:2# 新宿御苑:2# 日米学生会議:2# 有馬温泉:2# 東寺:2# 東浩紀:2# 機械学習:2# 歴史:2# 民主主義:2# 江ノ島:2# 浅草:2# 清澄白河:2# 独自ドメイン:2# 神奈川:2# 神戸:2# 転職:2

©2023 tawachan All Rights Reserved.