飽き性の頭の中
移転後初めて築地場外市場に行ってきたのサムネイル

移転後初めて築地場外市場に行ってきた

2023-09-30に公開

久しぶりに築地場外市場に行ってきた。前回行ったのは移転するだいぶ前だったはずなので、楽しみにしていた。

備忘録的に、行ったお店をメモしておく。

このあたりを事前情報として軽く目を通していったものの、どれがどこにあるかはわからないし別途調べるのもめんどくさかったので、こういうのがあるんだぁという認識だけして、当日は適当に人混みの様子と相談しながら順繰り巡った。

丸武

2023 09 30 23 59 27

おそらくこれは誰もが1回は見聞きしたことがある気がする。

前は1つ100円だった気もするが、150円だった。甘くて熱々で美味だった。

2023 10 01 00 00 32

https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13020932/
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13020932/

築地 海鮮宝船

2023 10 01 00 02 49

丸武近くに確かあったはず。惹かれたのでひとつ頂いた。なかなかキャッチーな見た目している。

1500円ほど課金してウニとイクラのにした。特にウニが美味だった。

2023 10 01 00 03 40

海鮮丼まではいいけど、食べ歩きのひとつとして軽く食べたいときにちょうどいい塩梅に思った。ウニ丼とか6000円とかするので、割高かというとそこまででもない気はした。

イカ焼き

2023 10 01 00 05 34

お店の名前分からなかったけど、同じとおりにあった気がする。

生の状態ではペタってしているのに、焼くとぷっくりと膨らんでいくのが面白い。

イカ焼きとりわけ好きというわけでもないけど、味も濃すぎずこれはまた食べたいと思った。

2023 10 01 00 08 46

紀文

2023 10 01 00 10 42

あの紀文。お好み揚げというのを頂いた。お好み焼きっぽいけどタコが入っているのでたこ焼きっぽくもあって、そこにさつま揚げ感がある不思議な感じだった。結構好みだった。

2023 10 01 00 12 26

築地うなぎ食堂

2023 10 01 00 13 27

うなぎの串焼きをゲットした。The うなぎのタレという感じは強くなく、うなぎだけでちょうどよく楽しめる感じだった。

2023 10 01 00 14 11

えにかいたもち

2023 10 01 00 16 38

甘いものが食べたかったので探していたところ、市場のとおりを一本渡ったところに面白い名前のお店があったので試してみた。

今回はわらびラテを選んだ。ラテとわらび餅を選べるの結構体験がいい。ほうじ茶と桜餅にした。

2023 10 01 00 17 28

2023 10 01 00 17 57

最後に

全然人は減ったりはしておらず、普通に身動きできないとおりもあるほどに混んでいた。

2023 10 01 00 19 49

気になったけどあまりに行列で諦めたところが結構あるので、次は平日とかに行ってみたい。

このブログの運営者

Profile picture

たわ / tawachan

1994年生まれ(29歳)

大学院修士課程(政治学)(2021-2023)

Web開発(2017-)

タグ

#福岡:39#東京:20#大学院:15#移住:10#Firebase:9#Google:9#エナジードリンク:9#ブロックチェーン:9#Apple:7#Mac:7#Next.js:7#Sony:7#Webエンジニア:7#インドネシア:6#サントリー:6#英語:6#Googleフォト:5#a7iii:5#埼玉:5#AWS:4#Anker:4#Canon:4#EOS 8000D:4#Gatsby.js:4#Kindle:4#React:4#TypeScript:4#ZONe:4#iPad mini:4#コワーキングスペース:4#セブンイレブン:4#ラーメン:4#京都:4#仮想通貨:4#修士論文:4#内省:4#民主主義:4#社会人:4#鴨川シーワールド:4#Docker:3#EOS8000D:3#Firebase Hosting:3#Google Drive:3#Lightroom:3#Markdown:3#Pixel:3#React Native:3#Soundcore:3#d.school:3#iPad:3#アマルティア・セン:3#アメリカ:3#ジャカルタ:3#スピーカー:3#デザイン思考:3#ブログ:3#レッドブル:3#ワークショップ:3#卒業旅行:3#寿司:3#旅行:3#研究:3#紅葉:3#長崎:3#API:2#ChatGPT:2#Creative:2#ECR:2#ERC20:2#Expo.io:2#Firestore:2#GPT4:2#GitHub Actions:2#Kindle Oasis:2#Kindle Paperwhite:2#Kubernetes:2#LINE:2#Mac mini:2#MacBook Pro:2#NestJS:2#Notion:2#Oculus:2#Oculus Quest:2#Pixel Buds:2#VS Code:2#Zotero:2#iPhone:2#pandoc:2#re:Invent:2#かき小屋:2#くら寿司:2#カフェ:2#ギグワーカー:2#サーチコンソール:2#シェアオフィス:2#スターバックス:2#ステーキ:2#スマートウォッチ:2#ソラマチ:2#チョコレート:2#デモクラシー:2#ニューヨーク:2#バリ島:2#パンとエスプレッソと:2#ヒュッゲ:2#ビーチ:2#ブックスタンド:2#マクドナルド:2#ミズマチ:2#モンスターエナジー:2#リモートワーク:2#ワイヤレスイヤホン:2#三千院:2#両国:2#兵庫:2#千葉:2#博多:2#堀江貴文:2#宮崎:2#就活:2#嵐山:2#川越:2#広島:2#引用:2#新宿御苑:2#日米学生会議:2#早稲田:2#有馬温泉:2#東寺:2#東浩紀:2#機械学習:2#歯医者:2#歴史:2#江ノ島:2#浅草:2#清澄白河:2#温泉:2#独自ドメイン:2#神奈川:2#神戸:2#英検:2#転職:2

©2023 tawachan All Rights Reserved.