関西巡りをした時に、嵐山に紅葉を見に行ってきた。
嵐山へ
電車で向かった。16 時過ぎと遅い時間にいった。
帰る人がたくさんいたが、それでも依然として大量の人だかり。
渡月橋にも人がたくさん。
竹林
嵐山といえば竹林のイメージ。
でもすでに夕暮れ時だったので、竹林はあまり見えなかった。ライトアップとか特にないし、竹でにが当たらないので結構薄暗くなるのは全然考えていなかった…。
宝厳院の紅葉ライトアップ
これが本命。開始時間に行ったけれど大行列。
でも JR 東海のツアーとして事前に予約しておくと別の入場口から待たずに入れたので行くならこの方法がお勧め。
ライトアップはこんな感じだった。
あとは周りを徘徊
いろんなお店があって良きだった。
次は東寺へ:京都・東寺で紅葉を見てきた【2022 年 11 月】 | 飽き性の頭の中
旅の全体はこちら:関西巡りに行ってきた | 飽き性の頭の中