飽き性の頭の中
【Google Fit】格安スマートウォッチはXiaomi Mi bandが最強でした|GanRiverを即売りした話のサムネイル

【Google Fit】格安スマートウォッチはXiaomi Mi bandが最強でした|GanRiverを即売りした話

2019-06-10に公開

ガジェット記録
# スマートウォッチ

Google Fit でライフログを残すのが楽しくなってきてしまったので、スマートウォッチも安いやつをまず手軽に試してみようと探していました。

Google Fit と連携できる体重計を買ったらライフログにハマりそうになっている話|たわ / Yusuke Otawa | note

ぐぐってみると結構世の中には動くか怪しいやつがたくさんあるらしく、しかも実際に買い直すに至ったのでその情報を書いておければなと思います。

GanRiver

まず GanRiver というやつを買ってみました。Amazon で 4000 円弱で買えたので、最低限動いてくれてデータが Google Fit に入ればよいやくらいの気持ちで買いました。

[asin:B07JQT3Y52:detail]

デザインや単体の機能は悪くない

20191201224103.jpg

結構デザインとしては悪くない感じがしました。

20191201224131.jpg

ちゃんと日本語表記もされるし、LINE とかで通知も見れる感じだったのでスマートウォッチとして最低限使える感がありました。しかもスマホのカメラのシャッターも切れるので地味に便利でもありました。

アプリがかなり微妙

VeryFit Pro というアプリを使うらしいのだけれど、これがかなり UI が微妙。しかも似た名前のアプリがいくつか(VeryFit とか)が同じ会社から出ていてどれが本当のやつなのかも分かりづらいし、本当に大丈夫か、という感を得始めます。

20190609160006.jpg

Google Fit とつながらない

Google Fit に繋がる機能はどうやらあるみたいです。設定に連携するボタンがあるので、用意はしているみたいです。なんですが、連携処理をすると失敗します。いろいろやってみたのですがうまく行かず、似た名前のアプリも全部試しましたがどれもだめでした。

アプリの問題なので、しばらくすれば治るかなと思いつつ、それまで微妙な UI で見るもの嫌ですし、そのデータは Google Fit に入らないのであれば実質無意味だなと思い即刻手放すことにしました。

Google Fit を使わないのであれば、安価で高機能なスグレモノと思いますが、Google Fit を使いたい方はアプリの状態に注意です。

(iPhone のヘルスケアはいけるのだろうか)

メルカリに溢れている

メルカリに売ろうと思って売りに出したのですが、たくさん売りに出されているし、半額くらいでも売れていないのが結構あるんですよね。いろんな人がいらないと思っている端末なんだろうなという感を得たので、それでも欲しい人はメルカリとかで買うとさらに安く得られそうです。

Mi band 3

手放した代わりにこちらを試してみました。同じ価格帯である他のメーカーのスマートウォッチです。Xiaomi という企業は知っていたし、対応しているという記事もいくつかあったのできっと大丈夫だろうという感じで買いました。

Xiaomi Mi band3 スマートブレスレット 活動量計 万歩計 心拍計 健康管理 睡眠モニター 5ATM 防水 着信通知 日本語対応 最長連続 20 日間使用可能

20191201224203.jpg

20191201224230.jpg

Google Fit は使えた!

ようやくという感じでした。スムーズに連携できてすぐデータが同期されました。

着けて出歩く感じも気に入っています。

20191201224244.jpg

心拍数は対象外?

心拍数は同期されないんですかね、確かに Mi Band 3 のアプリ(Mi Fit)の連携画面にも連携するのは歩数と睡眠データと書いてあるのでおそらくそうなのではという感じです。

20190609160906.png

心拍数も同期されるという記事も見たのですが、嘘なんですかね。

【追記】

このサードパーティのアプリを使えば、心拍数も Google Fit に同期できるとコメントで教えていただきました!

https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.zdenekhorak.mibandtools&hl=ja

300 円ほどする有料アプリですが、早速入れて見たら同期できて大満足です…!

20190720160214.png

アプリの見た目とてもいい

こちらのアプリは見た目もいいので、使ってもとてもいい感じです。

20190609160959.png

Google Fit 側から見ると

Google Fit 側から見ると、移動に関するログが Mi Fit からのデータになっているのがわかります。

20190609161210.png

ただ移動に関するデータは Google のほうが賢そうだから、入れなくてもよいんだけどなぁと思ったりもします。あとデータの名前も Google 標準の方(下)がオレンジの Me Fit のロゴの付いたやつ(上)よりよいのではという気もしていますが、元々そんな見てもいないので気にしないことにしました。

睡眠時間はスマートウォッチがないとそもそも測れないデータです。やってみるとこうなるようです。

20190610085411.png

しかも Mi Fit 上では浅い眠りと深い眠りも分けられていますし、どれくらいよい眠りだったのかも教えてくれるので毎日見ていくのが楽しくなりそうです。

20190610085331.png

まとめ

紆余曲折ありましたが、とりあえず安いスマートウォッチでライフログを充実させるところまでたどり着けたと思っています。

安いスマートウォッチはかなり品質が不安定な感じがするので、商品選びには気をつけたほうがいいなと思いました。

Xiaomi Mi band3 スマートブレスレット 活動量計 万歩計 心拍計 健康管理 睡眠モニター 5ATM 防水 着信通知 日本語対応 最長連続 20 日間使用可能

追記:Xiaomi Mi band 4 が最新!

新しいバージョンが出ています。

Xiaomi MiBand4 スマートウォッチ bluetooth5.0 シャオミ スマートカラースクリーン グローバル版 日本語アプリ  消費カロリー計 水泳 50m 防水 活動量計 歩数計 心拍計 睡眠モニター 着信通知 新しいカラー AMOLED タッチスクリーン iOS&Android 対応 バッテリー global 国際版 長持ち(最長 20 日間)【正規品 1 年保証】

スマートウォッチで計測してたらモンスターエナジーで心拍数の急上昇を観測してしまった話|たわ / Yusuke Otawa | note

Profile picture

たわ / tawachan

1994年生まれ(29歳)

大学院修士課程(政治学)(2021-2023)

Web開発(2017-)

関連記事

タグ一覧

# 福岡:39# 東京:20# 大学院:13# 移住:10# エナジードリンク:9# Google:8# ブロックチェーン:8# Mac:7# Webエンジニア:7# Apple:6# Firebase:6# Next.js:6# Sony:6# サントリー:6# Googleフォト:5# インドネシア:5# 埼玉:5# 英語:5# AWS:4# Canon:4# EOS 8000D:4# Kindle:4# TypeScript:4# ZONe:4# ラーメン:4# 京都:4# 仮想通貨:4# 社会人:4# 鴨川シーワールド:4# Docker:3# EOS8000D:3# Google Drive:3# Lightroom:3# Markdown:3# Pixel:3# React:3# React Native:3# a7iii:3# d.school:3# iPad:3# iPad mini:3# アマルティア・セン:3# アメリカ:3# コワーキングスペース:3# セブンイレブン:3# デザイン思考:3# レッドブル:3# ワークショップ:3# 卒業旅行:3# 寿司:3# 紅葉:3# 長崎:3# API:2# ChatGPT:2# ECR:2# ERC20:2# Expo.io:2# Firestore:2# GPT4:2# Gatsby.js:2# GitHub Actions:2# Kindle Oasis:2# Kindle Paperwhite:2# LINE:2# MacBook Pro:2# NestJS:2# Notion:2# Oculus:2# Oculus Quest:2# Pixel Buds:2# VS Code:2# Zotero:2# iPhone:2# pandoc:2# re:Invent:2# かき小屋:2# カフェ:2# ギグワーカー:2# サーチコンソール:2# ジャカルタ:2# スターバックス:2# ステーキ:2# スマートウォッチ:2# ソラマチ:2# チョコレート:2# ニューヨーク:2# バリ島:2# パンとエスプレッソと:2# ヒュッゲ:2# ビーチ:2# ブックスタンド:2# ブログ:2# マクドナルド:2# ミズマチ:2# モンスターエナジー:2# ワイヤレスイヤホン:2# 三千院:2# 両国:2# 修士論文:2# 兵庫:2# 千葉:2# 博多:2# 堀江貴文:2# 宮崎:2# 就活:2# 嵐山:2# 川越:2# 広島:2# 新宿御苑:2# 旅行:2# 日米学生会議:2# 有馬温泉:2# 東寺:2# 東浩紀:2# 機械学習:2# 歴史:2# 民主主義:2# 江ノ島:2# 清澄白河:2# 独自ドメイン:2# 神奈川:2# 神戸:2# 転職:2

©2023 tawachan All Rights Reserved.