飽き性の頭の中
ステーキも沖縄グルメらしいということでジャッキーステーキハウスに行った話のサムネイル

ステーキも沖縄グルメらしいということでジャッキーステーキハウスに行った話

2019-06-06に公開

# 沖縄# ステーキ

先日沖縄に行ってきたのですが、どうやらステーキが有名ということでステーキを食べに行ってきました。

見聞きしたところによると、アメリカ統治下の名残といいますが、当時から人気だった食べ物の1つということなんでしょうか。タコライスだけでなくステーキも沖縄でよく食べられているんだろうな、という風に認識しております。

ジャッキーステーキハウス

ジャッキーステーキハウスというところが人気そうということで行ってきました。

20190605213046.png

20190605213623.png

那覇市にあるので空港から近い

沖縄ってはじめていって思ったのですが、那覇市やら名護市やら場所によって結構距離があるので、計画的に回らないといけないんですね。

沖縄観光では場所が重要と思ったので、一応触れておくと那覇市にあります。空港からそう遠くないところにあります。

入口横に信号がある

完全に余談ではありますが、信号で中の込具合が分かるのはおもしろいですね。

20190605213252.png

駐車場もある

お店に駐車場があるので車で来て問題ありません。

もし仮に埋まってしまっていたとしても近くにコインパーキングもあるので、最悪お金を払えば停められるかと思います。

ステーキの肉々しさがよい

今回はニューヨークステーキの L サイズ(250g)を頼みました。

サラダとスープとご飯がついてきます。それで 1900 円なので結構リーズナブルなのではないでしょうか。

20190605213742.png

20190605213536.png

ステーキはとてもシンプルで味付けはなさそうでした。トッピングも玉ねぎとポテトとシンプル。

テーブルに置いてあるステーキソースや塩、胡椒をお好みでかけて食べていくスタイルです。

個人的には肉の味がとてもするので、塩と胡椒を少々かけるのが一番好きでした。

オリオンビールと一緒に食すのが最高でした。

ステーキ以外にもいろいろ

ステーキだけだと思っていったのですが、どうやら結構他にもいろいろあるようでした。

ステーキ屋さんというよりはさながら定食屋さんといった感じです。

20190605215241.png

タコライスもあるし、焼きそばもありました。

チャーハンではなく、フライライスと書いてあるあたりがアメリカ人向けっぽいなとも思いました。

まとめ

空港も近いので、沖縄旅行の最初か最後にお腹を空かせた状態でいくと最高に楽しめる場所です!

Profile picture

たわ / tawachan

1994年生まれ(29歳)

大学院修士課程(政治学)(2021-2023)

Web開発(2017-)

関連記事

タグ一覧

# 福岡:39# 東京:20# 大学院:13# 移住:10# エナジードリンク:9# Google:8# ブロックチェーン:8# Mac:7# Webエンジニア:7# Apple:6# Firebase:6# Next.js:6# Sony:6# サントリー:6# Googleフォト:5# インドネシア:5# 埼玉:5# 英語:5# AWS:4# Canon:4# EOS 8000D:4# Kindle:4# TypeScript:4# ZONe:4# ラーメン:4# 京都:4# 仮想通貨:4# 社会人:4# 鴨川シーワールド:4# Docker:3# EOS8000D:3# Google Drive:3# Lightroom:3# Markdown:3# Pixel:3# React:3# React Native:3# a7iii:3# d.school:3# iPad:3# iPad mini:3# アマルティア・セン:3# アメリカ:3# コワーキングスペース:3# セブンイレブン:3# デザイン思考:3# レッドブル:3# ワークショップ:3# 卒業旅行:3# 寿司:3# 紅葉:3# 長崎:3# API:2# ChatGPT:2# ECR:2# ERC20:2# Expo.io:2# Firestore:2# GPT4:2# Gatsby.js:2# GitHub Actions:2# Kindle Oasis:2# Kindle Paperwhite:2# LINE:2# MacBook Pro:2# NestJS:2# Notion:2# Oculus:2# Oculus Quest:2# Pixel Buds:2# VS Code:2# Zotero:2# iPhone:2# pandoc:2# re:Invent:2# かき小屋:2# カフェ:2# ギグワーカー:2# サーチコンソール:2# ジャカルタ:2# スターバックス:2# ステーキ:2# スマートウォッチ:2# ソラマチ:2# チョコレート:2# ニューヨーク:2# バリ島:2# パンとエスプレッソと:2# ヒュッゲ:2# ビーチ:2# ブックスタンド:2# ブログ:2# マクドナルド:2# ミズマチ:2# モンスターエナジー:2# ワイヤレスイヤホン:2# 三千院:2# 両国:2# 修士論文:2# 兵庫:2# 千葉:2# 博多:2# 堀江貴文:2# 宮崎:2# 就活:2# 嵐山:2# 川越:2# 広島:2# 新宿御苑:2# 旅行:2# 日米学生会議:2# 有馬温泉:2# 東寺:2# 東浩紀:2# 機械学習:2# 歴史:2# 民主主義:2# 江ノ島:2# 清澄白河:2# 独自ドメイン:2# 神奈川:2# 神戸:2# 転職:2

©2023 tawachan All Rights Reserved.