こんにちは、たわです。 今日は一日中コードを書いて頭が重いので、ちょっとした駄文を書いていこうと思います。 さて、みなさんは今、在宅勤務していますでしょうか。緊急事態宣言により在宅勤務する人が増えたかと思いますが、その後はどうなんでしょう。 …
こんにちは、たわです。今回はマウントアダプターの話です。 10年くらいCanonのAPS-C機をずっと使っていたのですが、今年のはじめにSonyのフルサイズ機(α7III)に乗り換えました。 活用するほどレンズを持っていたわけでもないのですが、一応Canonのレンズ…
こんにちは、たわです。 最近こちらのSonyのレンズ(Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS)について見てくれる方が増えたので、写真の作例ではないですが実例として写真を紹介できればと思います。 blog.tawa.me ソニー SONY ズームレンズ Vario-Tessar T*…
こんにちは、たわです。最近は、本を読んだりそのことについて友だちと話したりして遊んでいたので全然ブログが書けていませんでした。 今回は、天気が良かったので久しぶりにお出かけした話についてです。 仕事も完全にリモートワークで回っているし、外出…
こんにちは、たわです。今回は歴史に関する本や当時の人が書いた本を読みながら考えたことを書きます。 歴史上の出来事はなにか別世界のことのように感じていた 過去も現代も大して変わらない 国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源 学問芸術論 歴…
こんにちは、たわです。今回はついに正式版が発売となりましたサントリーのエナジードリンク、ZONeについてです! 2019年12月にβ版が発売され、その記事を書いたのですが、多くの人に見ていただけていたようで正式版も書いてみます。 【開封&レビュー】サン…
こんにちは、たわです。今回はGoogleのWi-FiルーターであるNest Wifiを購入したのでその話です。 PixelやNest Hub、Chrome CastなどいろんなGoogle製品が出ている中でWi-Fiルーターと少し変わっているので気になっている人の参考になればと思います。 Google…
こんにちは、たわです。今回はANKERの充電スタンドの話です。 実際に買ったのは1ヶ月くらい経ちました。テレワークで家で仕事をする場所で使ってみたのでその所感をまとめます。 ワイヤレス充電スタンドを購入 ワイヤレス充電スタンドとは Anker PowerWave 7…
こんにちは、たわです。今回は楽天市場で普段買わない食べ物を買ったら結構楽しかった話です。再び食べ物の話です。 blog.tawa.me 外出自粛が要請されてはや1ヶ月、とはいえ僕自身は普段から引きこもり体質なのでコロナのせいではないのですが、休日に外出で…
こんにちは、たわです。ブログの更新がとても久しぶりになってしまいました。 緊急事態宣言による外出自粛に伴って、家で粛々と読書に励んでいた結果あまり文章を書いていませんでした。今回は、もつ鍋を家で食べた話を書こうと思います。 【博多もつ鍋前田…
こんにちは、今回は勉強しているときに使っているブックスタンドについてです。 分厚い本はすぐ閉じてしまう ブックスタンドで押さえてもらう ユースケース 買ってみたブックスタンド いいところ 値段が安い 角度が調節できる 幅を自由に変えられる 本を傷つ…
こんにちは、たわです。先日、今流行りのオンライン飲み会をやってみました。そしたらかなり体験が良かったのでその話を書きます。 オンライン飲み会 実際にやってみた感想 離れた人とも話せる 会話のスムーズさがオフラインとあまり変わらない 途中参加、途…
こんにちは、たわです。今回は、ふと思いついたことをそのまま書きます。 最近なんか、ふと感じたことだから忘れるのももったいないのでとりあえず書いてしまっている系の内容が多い気もしますが、そういう趣旨のブログなので許してください。 blog.tawa.me …
こんにちは、たわです。今回は今の所感についてです。 今コロナウイルスの発症者が日本でも増え始め、他の国と同じようにロックダウンをするのかしないのかという話になっているような状況でしょうか。 【襲来!新型コロナウイルス】「首都封鎖」Xデー秒読…